この記事のもくじ
あけましておめでとうございます
そもそもこの記事書いているの2021年なんですけど、それはおいといて・・・。
あけましておめでとうございます。2022年のスタートです。
何か行動を始めるなら年明けから〜とか来週から本気だす!というよりは思ったその時に始めるのが一番ですがそうもいかないのが人間です。
せっかく新年というキリのいいタイミングですので今回は自分の2022年の目標を宣言しておきます。言ってしまえば後には引けないのが吉と出るか凶と出るかは次の年末のお楽しみです。
2022年で達成したいことリスト
バケットリストを作ってるんだからその通りにすれば?と思われるかもしれません。
実はここ1〜2ヶ月で「バケットリストって書いてから期間空くうちにやりたくなくなるのがあるあるだからできるだけやりたいと思ったことは即実行してどんどん消化していくのがいいんじゃないか」と思うようになりました。
その期間が空かないと感覚的に思えるのが1年。長期目標だとしても1年スパンで今年はここまで来年はここまでと細切れにしてしまえば一緒です。
なので今から紹介することは2022年版バケットリストと理解してもらってもOKです。
47都道府県制覇
もともと自分の47都道府県達成状況は2021年4月時点で以下の通りでした。
これが2021年12月まででこうなりました↓
いや、冷静に見てヤバすぎ笑。コロナ禍のたった半年強でどんだけ行ったんだと。
そういうわけでこれを書いている時点で残っているのは以下7道県です。
- 北海道
- 青森県
- 秋田県
- 岩手県
- 佐賀県
- 熊本県
- 鹿児島県
とは言いつつ、行ったことすらないのは青森県と鹿児島県の2つまできました。自分のなかでは泊まってはじめて達成という扱いしているので残り7というわけです。見事に端っこばかり残っております。
まず3月までに九州3県を、4月以降に北海道+北東北3県がターゲットです。関西住まいなので飛行機を使わざるを得ない距離ですが、ちゃちゃっと達成しちゃいたいところです。
減量今度こそ!
2021年はさっぱりだった健康管理。2022年はばっちり頑張ろうと思います(今すぐ頑張れ)。
野菜食っといたらなんとかなる気がしてますが、兎にも角にも継続できる方法で減量チャレンジしていきたいと思っています。サステナビリティは大切です。
知覧と砂蒸し風呂
47都道府県制覇にかこつけてですが、これもバケットリストに入れていたものです。砂蒸し風呂はまぁ娯楽みたいなもんで最悪日程の都合で行けなくてもいっかと思ってますが、知覧はマストです。
高校で受けていた日本史の授業で先生がおっしゃった「必ず知覧には行った方がいい」この言葉以来いつか知覧にと思っていましたが機会を作れず(というか作らなかったんですが)、十年以上経ってしまいました。
ようやくチャンス到来です。普段は行くだけいって現地でお金を落とさないなんちゃって旅行になってますが、今回ばかりは現地への移動費+入館料もきちっと予算に入れておりバッチリです。
鹿児島旅行に行った際には改めて記事にさせてもらいます。
東北6県に寄与できる何かを始める
これもバケットリスト『東北地方の情報発信ブログor チャンネルを開設する』に紐づいています。
リストアップしていた当初の前提条件はこうでした。
- 経済的自由を達成する
- 東北6県のどこか(当時は仙台)に移住する
- ゆるく働きつつ、休日を利用して東北6県の各市町村に行って地元の飲食店やハイキングコースなど体験していかに良き場所かをひたすらアピールしていくYouTubeかブログを作る
- 自分への収入よりは東北6県への観光客、移住者が増えることをゴール
ただこの一年過ごしてみてと経済的自由のシミュレーションをして以下考えにたどり着きました。
- 経済的自由達成に拘ってたら時間がかかりすぎる
- そもそもそれまで元気な保証もない
少なくとも上記の活動をしようと思ったら毎回現地に行かないといけないし相応の時間が必要ですがとてもそんな財力もありません。かといって何もしないのも癪なのでいまの環境でもできることはしていったほうがいいのではないかと思った次第です。
具体的にはブログを立ち上げるかもしれないし、ただ単に食費の枠組みで東北のものを買うだけかもしれません。所詮は自己満かもしれませんができることからコツコツと。
有限不実行なら批判歓迎
他にもこまごましたいことはありますが、主要はこんなところです。
もし全くブログ報告を上げなければ「えぬいちブログは有限不実行の出まかせブログなんだな」と判断してくださって構いません。
これらは自分の中でも特に優先順の高い事項ですのでここに関しては糸目をつけずにお金を投じていくつもりです。
ぜひ達成したうえでブログ記事として上がってくるのを楽しみにしていてください(^ ^)