この記事のもくじ
・全体的に生活をいい方向に転がしていきたい方
はじめに
今回の質問と自分の回答はこちらです。
生活の中で験担ぎ的なこと、何かしていますか?
身の回りの整理整頓を忘れないようにしています。
どうせなら毎日自分の思うように行ったり、運のめぐりがいい出来事が起こってほしいですよね。
定義は個々人で違うのでおいといて、「成功した」人の話を聞くと「毎日〇〇をしていたら自然と事が上手く運ぶようになった」というような習慣を聞いたことはないでしょうか?
今回は過去の経験から
・手軽にできるけど、超オススメな習慣
・自分が実践していて感じること
について紹介します。
手軽にできるおすすめ習慣、それは?
結論!
掃除です!
・・・
あんまりインパクトないでしょうか?
でも、お金がかからないのは正しいですよね?
個人的に掃除をおすすめする理由
- 気持ちが落ち着く
- 毎日無料でできる
- 視点が広がる
・気持ちが落ち着く
試験勉強をしなきゃいけないのに気持ちを落ち着けるために、現実逃避のようについつい部屋の掃除を始めてしまったことはないでしょうか(過去の自分)。
実感ベースですが、整理整頓を含めて掃除をすると部屋がスッキリきれいになるので気持ちが落ち着くんですよね〜。
むしゃくしゃした時に散財したり暴飲暴食をする方がいますが、そういう方にはまず部屋の掃除からしてほしいですね。というかもともと部屋が綺麗だとそうそう感情の浮き沈みは起こらないですが。
・毎日無料でできる
お金と時間がかかってしまうと習慣にはなりづらいです。何度もお伝えしているように習慣にするものやなるものはハードルを低くすべきです。
では掃除はどうでしょうか?
掃除機がなくても箒とチリ取り、最悪雑巾がわりのタオル1枚あればできます。
時間は毎日もしくは定期的にするなら15分もあれば十分です。
これだけ簡単な条件でできるのにしない方はいるんでしょうか(いや、いるはずがない!)
・視点が広がる
きちんと部屋を掃除するには目に見えている範囲だけではなくてサッシの隙間とか机の下など隈なくチェックしないといけません。
これを習慣にしていくと掃除と全く関係のない仕事や勉強でも今までなら気にもしなかったことに注意を向けられるようになります。
あくまでサンプル数1の自分の意見です。
自分で実践していた時のはなし
じゃあ今の自分はどうかというと毎日やってるのは簡単な整理整頓くらいで掃除機を使うのは週1です。というのも極限までモノを減らしているので整理整頓や掃除をしないといけないほどゴミが生まれないからです。
ただ、こんな発信をしているくらいなのでちゃんと毎日掃除をしていた時はありました。
保育所に通っていた時と中学校にいたときです。
・保育所の時のはなし
保育所っていうとビックリでしょうが、ちゃんと記憶してるから書けるんです。
当時通っていた保育所では部屋の外の廊下や階段といった共通スペースはいわゆる掃除のおばちゃんが昼休みの時間掃除してくれるのですが、どういうわけか自分はそれにくっついて毎日掃き掃除の手伝いをしていました。
今でもやってた理由はよく分かりません。掃除が好きというのは確かなのですが、別に家で毎日掃除はしていなかったのでなぜ保育所だとするのかは謎。
さすがにこの時は上記で挙げたメリットを感じるほどの年齢でもなかったので単にやって満足してたってだけですが。
・中学校の時のはなし
3年間ずっとやっていたわけではなくて高校受験が近づいた3ヶ月ほど毎日していました。
しかもこれ、家の掃除ではなくて学校での掃除です。ちょっと頭おかしいですよね。
学校の敷地内すべてをしていたわけではなくて自分の教室と教室脇の廊下だけです。「何してんの?」と言われたのは最初の1日2日くらい。案外人って自分のことには興味がないことがわかります。
このときに得られたメリットが先ほど挙げた「気持ちの落ち着き」です。
受験勉強中だとついつい余裕がなくなるものですが、「受験期なのに掃除をしてる余裕のある自分すごい!」となって精神安定に大きく寄与してくれました。
おわりに
たかが掃除されど掃除です。
自分は掃除大好きなので掃除のよさにやみつきですが、そうでない方には騙されたと思って自分の部屋の掃除をやってみてください。
お金がかからない、外出する必要もない、時間もかからない、こんな簡単なリフレッシュ方法は他にないですよ!
****
以上でこの記事は終わりです。
最後まで読んでくださった方、ありがとうございました。
自分で考え、決めて、行動して、一緒によりよい時間を増やしましょう!