【データ紹介】観光都市としての仙台の現在地

ニュース検索中に見つけた面白い記事

地元の1ローカル局だけ報道

半分暇つぶし的に「仙台」でニュース検索してたら、おっ!!と思う記事がありました。ヤフーニュースにも掲載されていたのですが8月24日時点でリンク消えちゃってたので情報元であるKHB東日本放送のHPからスクショ貼っときます。

※KHB東日本放送はテレ朝系列の宮城ローカル局です。「KHB〜お天気放送〜♪」が有名ですね、ローカル界隈では。

ニュースで紹介されていた情報は以下の通り。

  • 19の都市の中で訪問したいランキング17位
  • 仙台に関してよく知られているのはグルメと七夕
    • 牛タン71%
    • ずんだ餅66%
    • 笹かまぼこ64%
    • 七夕まつり70%
    • 青葉城趾(伊達政宗の像があるとこ)30%
    • 仙台・青葉まつり16%
    • 光のページェント(通称ヒカペ)10%
    • ストリートジャズフェスティバル(通称ジャスフェス)5%

情報元は仙台市主催のセミナー

アンケート調査で有名なマクロミル社のデータということでプレスリリースにでも上がってるのかと思ったら掲載されてませんでした。なのに地元のローカル局(しかもテレ朝系列だけ)って不自然だなぁと思ってそこで色々調べていくと、どうやら「仙台の観光のこれからを考えるセミナー 観光ブランディングと観光地域づくりに向けて」が関係してそうということがわかりました。報告の中にマクロミル社のコーナーがあるんですよね。

「仙台の観光のこれからを考えるセミナー 観光ブランディングと観光地域づくりに向けて」を開催します

本市では、令和4年度から3年間を計画期間とする「仙台市交流人口ビジネス活性化戦略2024」において、5つの重点プロジェクトを掲げ、各種取り組みを進めることとしています。 …

あいにく仙台市のHPにセミナーのpdf資料みたいなのは掲載されていなかったものの仙台市公式YouTubeチャンネル「せんだいTube」に当日の模様がアップロードされていました。

以降ではこの動画の中で見られる情報について紹介していきます。よって、自分で動画見る気のある方は読まなくてOKです。

観光都市としての仙台の立ち位置

「是非訪問したいランキング」

以下の通りです。

  • 1位:北海道
  • 2位:沖縄
  • 3位:京都・奈良
  • 4位:箱根・伊豆・熱海
  • 5位:金沢
  • 6位:別府・湯布院
  • 7位:伊勢・志摩
  • 8位:長崎
  • 9位:鎌倉
  • 10位:長野・軽井沢
  • 11位:大阪・神戸
  • 12位:東京
  • 13位:出雲・松江
  • 14位:横浜
  • 15位:福岡・太宰府
  • 16位:日光
  • 17位:仙台
  • 18位:広島
  • 19位:名古屋

関心の高さから是非いきたいと思われる人の変遷

こんな感じ。仙台は「機会があれば行きたい」けど「是非行きたい」というほどでもないようです。まぁ、観光目的ならしゃあないのかなと。

観光地、何があるのかわからないと思っている割合

なんと!仙台がワースト1位です。でも特定の観光スポットが思い浮かばないという点では大概そうなんですけど(別府・湯布院は温泉あるのは知ってるけど、まさかそれで知ってる扱い??)。

仙台の観光資源の認知度

仙台城趾瑞鳳殿せんだいメディアテーク定禅寺通り仙台大観音
国分町秋保温泉秋保大滝作並温泉定規如来西方寺
震災遺構(仙台市立荒浜小学校)牛タン焼きずんだ餅笹かまぼこ仙台せり鍋
三角油揚げ仙台七夕まつりSENDAI光のページェント仙台・青葉まつり定禅寺ストリートジャズフェスティバル

こんだけの観光資源を対象にして、知られていたのが食べ物と七夕のみ。

・・・

これも正直仕方ない。というか仙台・青葉まつりとかジャズフェスって市民が楽しむイベントみたいなもんで観光客誘致を狙ってない(はずだ)し、国分町とか大観音とかニッチなやつ挙げてもそら知らんがな!!ってなるでしょうね。

ちなみに自分はもちろん全部知ってますよ。演奏はできないけどジャズフェスは好きですね。これだったらひょうたん揚げ入れといた方が良かったんじゃないかとすら思います。

宿泊層

ライト層が49%、ミドル層が29%、ヘビー層が22%。自分はヘビー層になりたいけどなれてないのが申し訳ないm(_ _)m

訪問目的

訪問者の居住地別に集計されていて非常に面白いです。面白いというのは

  • 北海道:街歩き
  • 宮城:温泉
  • 他の東北地方:ショッピング
  • その他:自然・景観観光

という具合で仙台が東北最大の都市なのを表すかのように他の東北地方の方が買い物目的になっていること。他の都会の人からしたら「仙台なんかで満足すなよ!」って思ってるかもしれませんが、これが実態です。

自分が思ったこと

そもそもアンケートの仕方に関する文句?も含んでいます。

  1. 複数の観光エリアで1グループにしないでほしい
  2. そこそこの都会なら、そこは観光する場所ではなくて住む場所

複数の観光エリアをなぜ1グループに?

例えば長野と軽井沢って明らかに軽井沢でポイント稼ぎに行ってる感あるし、伊勢・志摩も然り、大阪神戸も然り。京都・奈良なんて分けてもいい勝負するでしょ!!

てな感じで束になった結果、そっち有利になってるんじゃないかと思わずにいられません。これがありなら「仙台・松島」か「仙台・蔵王」にしてくれって思います。じゃないと公平とは思えません。

住む場所≠観光する場所

これは声を大にして言わせてもらいたいです。

超えこひいきな補正が入ってますが、仙台は日本で一番すみやすい場所だと自負しています。ここでいうすみやすいとは

  • 東京まで新幹線乗り換えなしで行けること
  • 雪が降らないこと
  • 夏は暑くないこと
  • 一通りのものが揃っていること

です。札幌は雪降っちゃうし飛行機じゃないといけません(ここは新幹線>飛行機という主観あり)。東京以西はどこも夏が暑くて過ごしづらい。

仙台は真夏日と真冬日の合計日数が日本で一番少ない都市=寒暖差が安定しているまちなので、住むことだけに特化すればこんないいまちが他にあるでしょうか(いやない)。

だから観光都市としての地位が低いのはもう割り切ってしまって、これからも住みやすい街としてゴリゴリにアピールしてほしいなぁと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA