【もっと上げてもいい】QBハウスの一斉値上げ

ヤフーのトップニュースにもなったこちらの発表。もしリンク先が消えていたらQBハウスのホームページからご確認ください。

QBハウス、1350円に値上げ カット料金、4月から:時事ドットコム

低価格ヘアカット専門店を展開するキュービーネットホールディングスは13日、国内の「QBハウス」全店で、4月1日からカット料金(1200円)を1350円に引き上げると発表した。理容師や美容師の獲得競争が激化する中、人材育成の強化や待遇改善に力を入れるためとしている。 マック、3度目の値上げ 「ハンバーガー」170円 …

元々1200円だったのが1350円なので値上げはばの絶対値は150円だけど割合としては10%超え。見方によりますがインパクトは大きい価格改定です。

今までが安すぎ。これでも安いと思う

自分はQBハウスを普段使いはしていませんが何回かタイミングがあった時に使ったことはあります。一人当たりのカットを10分で終わらせるというのが謳い文句ですが、使った時はもれなくこれで収まってました。収まったというか収まるような切り方をされているのかもしれませんがいずれにしてもサービスとしては十二分だと思ってました。

1つ疑問位思っていたことがあります。移動をする時には速達性に対して追加料金を人々は納得して払ってますよね。徒歩より自転車、バス、電車、新幹線、飛行機と早くなるほどお金はかかります。つまりお金で時間を買う行為そのものです。

QBハウスに人々が何を期待しているかですが、少なくとも普通の理髪店とかい比べたら10分という時間は圧倒的に短いです。であるならば早くて安くて、じゃなくて早いながらに要求のカットを実現するからこそ相応の価格設定があって然るべきではないかと思います。移動において速さが評価されるように散髪の世界でも速さが価格に織り込まれていても自然じゃないですか?

この意見に対して反対だ!という方もいることでしょう。ファストフード店が他の飲食店より安いみたいなノリでQBハウスだって安いのが当たり前だと。

でも考えてみてください。10分で1人きり終わって1200円です。詰めてやっても1時間で7200円がマックスの売り上げです。ここから店舗のテナント料とか電気代とか払うわけですから人件費として支払える財源にも上限が存在します。値上げしなかったらQBハウスで働いている方達は今の物価高の影響をまるまる受けることになります。「物価が上がってるんだから自分たちの給料は上げろ!!」といっといて、こういうサービスを提供してくれているかたの給与アップにつながるような値上げは許容しませんって自分勝手にも程があります。

値上げをさせなかったら今はいいかもしれませんけど、それでQBハウスが潰れるようなことがあればそれこそ相対的に安価に散髪できるところがなくなって自分の首を絞めることになるという意識がないといけないと思います。

利用したことがある一人として申し上げるなら最低1500円でも全然安いと思います。それくらいのことをQBハウスはやってます。

適正な付加価値には適正な価格がついてほしい

自分が普段使いしているところは髭剃り洗髪もあるのでQBハウスよりちょっと高いですが、相対的には安いところです。そしてそこも去年の秋ぐちくらいに値上げがされてました。しかもわざわざ利用者に「値上げしたんですけど、それでもいいですか?」と確認していました。

心の中では「まだ安いからもっと上げろよ」と思ってましたが、日本人の多くは値上げなるものに抵抗感があることの表れでしょうか。そこは毎回安定して希望通りに切ってくれますし、髭剃りや洗髪も丁寧なので価格以上の価値があるという点ではQBハウスと同じです。

日本は良いものなのは当たり前、その上で安いことこそ価値があるという風潮があまりにも広まりすぎているのでこのご時世の値上げすらハードルが高い感じがします。全てのものが値上がっている分、理由づけはしやすくなっていますが。もちろん高けりゃ良いって話じゃないですが(投資信託の信託手数料なんか良い例です)、相応の価値のものには相応のコストが必要ですし、それがちゃんと価格に反映される時代になってほしいものです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA